令和4年8月31日現在の申請手続別の出入国在留管理局(法務局)あての手数料(印紙代)と当事務所のお願いする報酬は次の通りです。(単位は全て日本円です。)

For English Description

対象となるケース申請種類 出入国在留管理局・法務局への手数料当事務所報酬 (消費税込)
新規にビザを取得するとき*在留資格認定証明書交付申請 なし 78,000. (消費税込)*

*在留資格認定証明書交付申請(経営・管理ビザ) なし 100,000. (消費税込)*
在留資格認定証明書交付申請(経営・管理ビザ)東京都の外国人創業人材受入促進事業に基づく場合 なし65,000.(消費税込)
転職、結婚などによるビザの変更をするとき*在留資格変更許可申請 4,000. 78,000. (消費税込)*
*在留資格変更許可申請(経営・管理ビザ) 4,000.100,000. (消費税込)*
在留資格変更許可申請(経営・管理ビザ)東京都の外国人創業人材受入促進事業に基づく場合 4,000.65,000. (消費税込)
ビザの期限が到来したとき*在留期間更新許可申請(所定の提出書類以外に書類作成不要と判断される場合) 4,000. 48,000. (消費税込)*
*在留期間更新許可申請(所定の書類の他に追加書類が必要と判断される場合) 4,000. 78,000. (消費税込)*
子供がうまれたとき*在留資格取得許可申請 なし 78,000. (消費税込)*
永住許可/永住権を取るとき永住許可申請 8,000. (資格取得の場合なし)120,000. (消費税込)
長期の海外旅行をするとき**再入国許可申請 3,000.
(数次再入国許可は、
6,000.)
33,000. (消費税込)
アルバイトなどの許可を得るとき**資格外活動許可申請 なし 33,000. (消費税込)
ビザを変更せず転職するとき*就労資格証明書交付申請 1,200. 48,000. (消費税込)*
東京都外国人創業人材受入促進事業創業活動確認申請
※確認取得後の在留資格認定証明書交付申請については、別途上記の報酬が必要となります。
 なし100,000.(消費税込)
帰化許可申請なし180,000. (消費税込)
認知された子の国籍取得の届出なし180,000. (消費税込)

*印の付いた申請の当事務所報酬の金額は、オンライン申請(インターネットでの申請)を行った場合のもので、もしオンライン申請できなかった場合は、それぞれ\20,000. 追加した金額となります。

**印のついた申請は、「在留資格変更許可申請」「在留期間更新許可申請」「在留資格取得許可申請」と合わせて申請する場合は、オンライン申請(インターネットでの申請)が可能ですが、許可を得た場合には、パスポートへの記載のため、所管の地方出入国在留管理局に出頭する必要があるので、地方出入国在留管理局に申請書を提出した場合も、オンライン申請を行った場合も、報酬は同額となります。

なお、再入国許可申請と資格外活動許可申請は、在留資格変更許可申請・在留期間更新許可申請・在留資格取得許可申請と同時申請の場合は、オンライン申請が可能とされてますが、許可の取得には、出入国在留管理局への出頭が必要なので、オンライン申請・出入国在留管理局に出頭の上申請した場合も報酬額は同じです。

出入国在留管理庁(法務局)あての手数料(印紙代)は、許可を得た場合にのみ必要となります。

当事務所のお願いする報酬については以下の通りです。

  • 申請手続時に半額相当の着手金のお支払いをお願いします。(詳細は個別にお問合せ下さい。) ※ 不許可の場合も着手金はご返金出来ません。
  • 許可を得た場合、残りの報酬のお支払いをお願いします。

郵便費用その他費用については、実費にお支払いをお願いします。

なお、遠隔地への交通費用のお支払いをお願いする場合には、事前にご相談申し上げます。

For English Description

We can apply to any immigration office throughout Japan via online visa application!

Apply for Permanent Residence
Change or Extension of Your Visa
Obtaining of a Certificate of Eligibility

Mobile: 090-6188-1648
Email: nihonbashiprime@gmail.com

You can contact us via WhatsApp or Telegram
@ +81 90 6188 1648